メイクの上から使えるおすすめのアイクリームや保湿アイテムについて
朝晩、アイクリームを使ってお手入れしているのに、日中も乾燥が気になる目元。
そんなときに便利なのが、メイクの上から使えるアイクリーム。
今回はおすすめのアイクリームと、合わせて使いたい保湿アイテム、やってはいけないNG行動についてご紹介します。
目次
目元が乾燥しやすい理由とは?
目元が乾燥しやすい一番の理由は、目元の皮膚の薄さです。
人間の皮膚は、平均2mmほどの厚さがありますが、最も皮膚が薄といわれるまぶたの場合はわずか0.6mmほど。
卵の薄皮のような目元の皮膚は、ダメージを受けやすいのです。
また、目元は皮脂腺が少ないため、油分が不足しがちで潤いをキープしにくい状態。
もともと刺激に弱い部分にメイクをして、さらにクレンジングを使用するため、目元は常に乾燥しがちだといえるでしょう。
メイクの上から使えるアイクリームを厳選3点ご紹介!
目元の乾燥がひどいときは、昼間も保湿したいもの。
メイクの上からでも使えるアイクリームなら、気になるときすぐに潤いを与えることができますよ。
ザタイムリセット アイエッセンス
【IPSA】ザタイムリセット アイエッセンス(20g)/5,400円(税込)
マッサージ用のアプリケーターが一体になった目元美容液。樹脂製のアプリケーターでマッサージすることにより、目元の血行を促進します。
ビタミンC誘導体が、メラニンの生成を抑えて色素沈着を防止。
目元用バリアが潤いをたくわえハリを与えることで、ふっくら明るい目元に。
日中メイクの上からも使えます。
メイクの上から使用する場合は、アプリケーターは使用せず、指先でなじませてください。
アイ エクストラ セラム
【アテニア】アイ エクストラ セラム(15g)/3,291円(税込)
「まぶた」「目の下」「目尻」のダメージの原因を解明し、それぞれに効果的な成分を特定し、複合配合した“革新の美容液”。
皮膚だけではなく、解剖学にまで踏み込み、筋肉・脂肪・リンパ・血管などの皮下組織を研究しました。
潤いを与えて乾燥による目元の小ジワを目立たなくし、ハリと弾力に満ちた肌へ。
合成香料・鉱物油・パラベン・アルコールは使用していません。
効能評価試験・アレルギーテスト済み。
朝晩のお手入れはもちろん、日中メイクの上からも使えます。
エンリッチなアイコンク
【VECUA Honey】エンリッチなアイコンク(3.5g)/2,376円(税込)
手軽に使えるスティックタイプのアイクリーム。
乾燥が気になる目元に深い潤いを与えて、ハリと透明感をアップ。
マッサージ効果も得られます。
エンリッチなアイコンクは、メイクの上からの使用もOK。
コンパクトなスティックタイプで、乾燥に気づいたらすぐにひと塗りして保湿できます。
目元はもちろん、額の横ジワや口角、ほうれい線など、気になる部分のスポットケアにも。
アイクリームと合わせて持ち歩きたい保湿アイテム
持っていると便利な保湿アイテム。
アイクリームと一緒に使うと、さらに効果的なものをご紹介します。
フェイシャルスプレー
【エビアン】フェイシャルスプレー(150g)/1,150円(税抜)
エビアン フェイシャルスプレーは、肌に潤いを与え、その後に使う化粧品の浸透をサポートしてくれる導入化粧水。
潤いを閉じ込めるカルシウムイオンを豊富に含んだ100%ナチュラルなミネラルウォーターです。ミネラルバランスが良好で、肌に心地よく浸透。メイク直しや、全身にも使えます。
アベンヌウォーター
【アベンヌ】アベンヌウォーター(50g)/700円(税抜)
アベンヌウォーターは、南フランス生まれのアベンヌ温泉水を源泉から100%ボトリング。
カルシウムとマグネシウムの割合が2:1という、絶妙なミネラルバランスです。
スプレータイプだから手軽。メイクの上から、また髪や全身にも使えます。
モイスチャーチャージEX
【クリニーク】モイスチャーチャージEX(29g)/4,860円(税込)
乾いた肌を水分で満たすピンクの保湿ジェルクリーム。ひんやり爽やかな使い心地です。
潤いがすばやくなじみ、角質層全体がふっくらして弾むようなハリ感へ。潤いを長時間キープし、ソフトでなめらかな肌を保ちます。
朝晩のお手入れに加え、メイクの上からでもつけられるので、必要なときはいつでも使えます。
5分間マスクとしても使用可。オールスキンタイプで、高評価の口コミが多数あります。
メイクの上からアイクリームを効率よく浸透させるコツについて
メイクの上からアイクリームを浸透させるには、ちょっとしたコツがあります。
ポイントを押さえて、効果をアップさせましょう。
アイクリームは目元専用のケア商品。
そのため、「目元のケアはアイクリームだけ」という方もいるようですが、それでは十分な効果は得られません。
アイクリームの役割は、水分が飛ばないように蓋をすること。
そのため、まずしっかりと保湿をしておかなければ、アイクリームをつけても意味がないのです。
化粧水でたっぷり保湿をした後にアイクリームをつければ、しっとり潤いのある目元をキープできます。
他のスキンケアアイテム同様、アイクリームもつける前に温めましょう。
温めることでアイクリームがやわらかくなり、より一層なじませやすくなります。
また浸透力も大きく変わりますよ。
乾燥や小ジワ、たるみやくまなど、特に気になる部分には重ね塗りがおすすめ。
乾燥による小ジワが目立ちやすい目尻などは、しっかり重ね塗りをするとよいでしょう。
【絶対NG!】目元をより乾燥させてしまう3つの行動とは?
もともと乾燥しやすい目元をより乾燥させてしまうNG行動。
せっかくアイクリームなどで目元をケアしても、効果が半減してしまいます。
誰もがやってしまいがちなその行動とは?
クレンジングの際、力を入れてメイクオフしている
アイメイクを落とすために、ゴシゴシと力を入れていませんか?
強い力が加わると、目元の皮膚に負担がかかり、それが乾燥の原因に。
ポイントメイク用のクレンジングで、やさしくメイクを落としましょう。
眠くなったとき無意識に目をこする行為
目をこする癖があると、自分では気づかないうちに目元の皮膚に刺激を与えてしまい、それが乾燥の原因になることも。
誰でも自分の癖には気づきにくいものです。
自分で意識するのはもちろん、家族など身近な人に注意してもらうのもいいですね。
誤ったスキンケア術を行っている
スキンケアをしているつもりでも、その方法が間違っていると、肌にダメージを与えることも。
化粧品を適量よりも少なく使用すると、皮膚と指の間に摩擦が生じたり、目元に必要な潤いが浸透しなかったりということが考えられます。
また、目元をたたくようにつけたり、こすってつけたりすると、肌に負担をかけ乾燥の原因に。
化粧品は適量を守り、やさしくつけるようにしましょう。
まとめ
いかがでしたか?
目の使い過ぎやアイメイク、乾燥やまばたきなど、常に過酷な状況にさらされている目元。
日中、メイクの上から潤いを与えられるアイクリームは、目元ケアの力強い味方です。
ポイントを押さえてアイクリームをしっかり浸透させ、NG行動にも注意しながら、潤いとハリのある、明るい目元を目指しましょう。
【年代別&悩み別】厳選アイクリームランキング!
関連ページ
- 目元のたるみに短期間で効果があると話題のアイクリームはコレ!
- 気になる目元のたるみ、早く何とかしたい!そんなときにおすすめのアイクリームをご紹介します。
- 目元のくすみ・色素沈着におすすめのアイクリームならコレ!
- 目元のくすみや色素沈着の原因を明らかにし、その上で効果的なアイクリームをご紹介します!
- 馬油はアイクリームとして使える?目元のシミやシワへの効果・効能
- 馬油がアイクリームとしての効果があるって知っていましたか?馬油の目元のシミやシワへの効果・効能について調べてみました。
- 大人女子に大人気の高級アイクリームを価格別に厳選ピックアップ!
- 大人女子に大人気の高級アイクリームをそれぞれ価格別にピックアップしてみました。自分に合ったアイクリームを探してみませんか?
- 30代のしわにおすすめのアイクリーム!整形級の効果を得るならコレ!
- 目元のシワにお悩みの30代にオススメのアイクリームや塗り方、体の中からも目元ケアをするためのオススメの食品などを一気にご紹介します。
- 30代向け!くま用アイクリーム★血行不良や色素沈着に効果的な成分
- 30代で目元のクマにお悩みのあなた!まずはあなたの“くまの種類”の見分け方、さらに種類別に、おすすめのアイクリームを紹介します。
- 韓国コスメのアイクリームは効かないって本当?リアルな口コミ情報
- 韓国コスメのアイクリームの口コミや成分、そして、メリットとデメリットをご紹介します。
- 乾燥肌の方におすすめの高保湿性アイクリームを厳選9点ご紹介!
- 乾燥肌の方におすすめの高保湿性のアイクリームをお手頃価格から高級アイクリームまで厳選して紹介します。
- 【コスパ抜群】韓国で大人気のアイクリームを厳選5点紹介!
- 美容大国韓国のアイクリームについてまとめてみました。韓国で人気のアイクリームを厳選5点紹介します!
- リップクリームはアイクリームの代用品として使える?徹底リサーチ!
- 本来唇ケアとして使用するリップクリームをアイクリームの代用品として使って大丈夫なのか?そんな疑問にお答えします!
- アイクリームで目元がかぶれる原因は何?対処法について知りたい!
- アイクリームで目元がかぶれる原因と対策、そして敏感肌におすすめのアイクリームについてお伝えします。
- 肌が弱い敏感肌の方におすすめの低刺激性アイクリームを厳選紹介!
- 敏感肌の人でも安心して使用でき、しっかり効果のあるおすすめの低刺激性アイクリームを厳選紹介します!
- 芸能人愛用中のアイクリームを徹底リサーチ!成分や口コミ・評判は?
- 芸能人やモデルさん愛用中のアイクリームを徹底リサーチしてご紹介します。
- 50代女性に人気のアイクリームはどれ?選び方のコツ&ポイント!
- 目元のしわ、たるみ、乾燥、くまなど50代女性の目元の悩みを解消する人気のアイクリームを厳選してご紹介します。
- 20代向け目元ケア|くまが出来る原因やアイクリームの正しい選び方
- 20代なのに目の下にクマがと悩んでいる女性は多いのではないでしょうか?ここではアイクリームの正しい選び方、使い方を解説します。
- 【頑固なくま対策】プチプラで優秀な美白向けアイクリームを厳選紹介!
- プチプラで目元のくまなどに効果のある優秀な美白向けアイクリームを紹介します。
- 一重まぶたが二重まぶたに!【整形級に激変するアイクリーム】
- 一重まぶたが二重に気がついたらなっているおすすめのアイクリームを厳選3点ご紹介します。
- 【50代女性】たるみ解消アイクリームの選び方とおすすめ!
- 50代女性の目元のたるみの悩みを解消するアイクリームの選び方とおすすめアイクリームをご紹介します。
- たるみ・しわに効果的なプチプラアイクリームを厳選10点ご紹介!
- 目元のたるみやしわ対策に気軽に試す事が出来るプチプラのアイクリームを10点ご紹介させていただきます。
- 高価なアイクリームは不要?目元のたるみが頭皮ケアで解消する!
- 実は、目元のたるみは、頭皮のたるみが原因なのはご存知でしょうか?未だにあまり知られていない「目元のたるみ=頭皮のたるみ」について詳しくみていきましょう。
- アイクリームは買う必要なし!?意外なもので代用できる!
- 高価なアイクリームを買っているバカがまだいるのか?アイクリームは意外なもので代用できるということをまだ知らないのだろうか!
- アイクリームで気になる目元のしわを解消!効果・使い方・おすすめ
- アイクリームが目元のシワを改善するメカニズムと効果的な使い方、シワにおすすめ商品についてお伝えします。
- アイクリームにメンズ用が登場!男子だってアイケアしよう!
- おすすめのメンズ用アイクリームや効果的な使い方等々、アイクリームのありとあらゆる情報をご紹介しております。
- 田中みな実さん、藤原紀香さんなど芸能人愛用のアイクリームを調べてみた!
- 今回ピックアップするのは芸能人が愛用中のアイクリーム。田中みな実さんや藤原紀香さんなどの芸能人はいったいどんなアイクリームを使っているか徹底検証。